一般診療

歯の健康を守る!正しい歯磨きと口腔ケア

医療法人社団セントラル第一歯科クリニック 院長 伊藤慎一:日本インプラント学会専門医/国際インプラント学会認定医、歯科医師

医療法人社団セントラル第一歯科クリニック 副院長 伊藤聡夢:歯科医師

 

【はじめに】

私たちの日常生活において、歯磨きは欠かせない習慣の一つです。

しかし、その重要性を十分に理解し、正しい方法で行っているでしょうか?

今回は、歯磨きの重要性と口腔ケアが私たちの健康にどのように影響するのかについて詳しく見ていきます。

 

【歯磨きの重要性】

歯磨きは単なる習慣ではなく、口腔内の健康を維持するために欠かせない行為です。

食事の後、口内には食べかすが残り、それが歯垢や歯石の原因となります。

これらは放置すると虫歯や歯周病を引き起こし、最悪の場合、歯を失うことにもつながります。

 

歯垢は、食べ物の残りかすや細菌が集まったもので、透明で粘り気があります。

この歯垢が放置されると、硬くなり歯石となります。

歯石は、歯ブラシで取り除くことが難しく、歯科医院でのプロフェッショナルクリーニングが必要です。

虫歯や歯周病の原因となる細菌は、糖分を餌にして酸を作り出し、その酸が歯を溶かしていきます。

 

【歯周病と全身の健康】

歯周病は歯肉の炎症から始まり、進行すると歯を支える骨を溶かしてしまいます。

この病気は口腔内だけでなく、全身の健康にも悪影響を与えることが知られています。

例えば、歯周病菌が血流に乗って全身に広がり、心臓病や糖尿病、さらには早産のリスクを高めることが研究で明らかになっています。

 

歯周病と心臓病の関連性は、多くの研究で示されています。

歯周病菌が血管内に入り込むことで、動脈硬化が進行し、心筋梗塞や脳卒中のリスクが増加します。

また、糖尿病の患者は、歯周病になりやすいことが知られており、逆に歯周病があると血糖コントロールが難しくなるという悪循環に陥ります。

 

【正しい歯磨きの方法】

正しい歯磨きの方法を身につけることは、口腔ケアの第一歩です。

以下に、基本的な歯磨きの手順を紹介します。

 

  1. 歯ブラシの選び方:

毛先が柔らかく、口内の隅々まで届くサイズのものを選びましょう。

硬い毛先の歯ブラシは歯茎を傷つけることがあるため、避けるのがベストです。

  1. 歯磨き粉の使用量:

米粒大程度の量で十分です。

フッ素入りの歯磨き粉を使用すると、虫歯予防に効果的です。

3.ブラッシングの方法:

45度の角度で歯と歯茎の境目に当て、優しく小刻みに動かします。

全ての歯面をまんべんなく磨きましょう。

特に奥歯や歯の裏側は磨き残しやすいので注意が必要です。

4.磨く時間:

1回の歯磨きに2分以上かけることを目指します。

タイマーを使用すると効果的です。

 

【フロスや洗口液の活用】

歯ブラシだけでは取り除けない汚れを除去するために、デンタルフロスや洗口液を併用することをお勧めします。

フロスは歯間の食べかすやプラークを取り除くのに効果的ですし、洗口液は口腔内を清潔に保つ助けとなります。

 

デンタルフロスは、歯と歯の間に挿入し、上下に動かすことで汚れを除去します。

特に歯と歯の間のプラークは虫歯や歯周病の原因となるため、日常的にフロスを使用することが重要です。

洗口液は、口臭予防や細菌の除去に効果的ですが、アルコール成分が入っているものは口腔内を乾燥させる可能性があるため、ノンアルコールタイプを選ぶと良いでしょう。

 

【定期的な歯科検診】

歯磨きやフロスをしっかり行っていても、定期的に歯科検診を受けることは非常に重要です。

プロによるクリーニングやチェックを受けることで、早期に問題を発見し、治療することが可能になります。

 

定期検診では、歯科医師が虫歯や歯周病のチェックを行い、必要に応じて治療を施します。また、歯石の除去やフッ素塗布などの予防処置も行われます。

これにより、健康な歯を維持することができるのです。

理想的には、3ケ月に一回のペースで歯科検診を受けることをお勧めします。

20代までに虫歯治療が少ない方は、6ヶ月に1回のペースで歯科検診を受けることをお勧めします。

虫歯治療が複数本ある方は、3ケ月に1回のペースで歯科検診を受けることをお勧めします。

喫煙や飲酒の習慣や40代以上で健康診断において「要経過観察」のある方、入れ歯の方は、生活習慣のなかでなんらかの課題を抱えているケースがあります。

健康維持の為にも「口腔ケア」は重要な要素です。

よって、1ヶ月から2ヶ月に1回のペースで歯科検診を受けることをお勧めします。

 

2024年の介護保険では口腔ケアに関する内容が大幅に強化されました。

介護保険対象に方は、毎月の口腔ケアが求められています。

啓蒙活動も活発に開催されるようです。

20代から65歳未満の方も「介護保険対象の前」から、歯科検診受診をお勧めします。

 

【結論】

歯磨きは口腔内の健康を保つために欠かせない習慣であり、全身の健康にも大きな影響を与えます。

正しい歯磨きの方法を実践し、フロスや洗口液を併用することで、より効果的な口腔ケアを行いましょう。

また、定期的な歯科検診を受けることで、健康な歯と笑顔を維持することができます。

 

健康な口腔環境は、生活の質を高めるだけでなく、全身の健康を守る鍵となります。

毎日の歯磨きと適切な口腔ケアを習慣化し、美しい笑顔と健康を手に入れましょう。

デンタルコラムDentalcolumn



インターネット予約はこちら
初診の方 二回目以降の方